ズボラ番長が行く

丁寧な暮らしを送りたいのにぐーたらしちゃう主婦の日々

手帳迷子の私が、インプレスの「オトナの勉強手帳」にした理由

★押忍★ズボラ番長です。久々過ぎて、

ブログの書き方を忘れそうになりました。

 

 

前回の投稿からまた2ヵ月空いてしまいましたが

皆さんお元気ですか?

 

 

あっという間に師走です。

ここ数カ月、慌ただしかったのと

つい先月まで暑かったので

12月の実感があまりありません。

 

 

ですが、手帳だけでは

書店や文具売り場で見かけて

わりとすぐに購入しました。

 

 

今年はインプレス手帳の

「目標を楽しくおしゃれに叶える

オトナの勉強手帳」にしました。

カバーの色はAmazon限定色で11月には完売していました

10月初旬には買っていたのですが

もったいなくて使えずにいて

(この貧乏性が物を溜め込む

汚部屋の原因だと思う)

 

 

この手帳を買うのは念願でした。

昨年あまり行かない書店で

たまたま見かけ、

イイなと思っていたのですが

その場で買わずにいたら

他の書店で出会うことがなく

違う手帳を選ぶ運びとなりまして…。

 

 

そしたら、その手帳が

なんとなく使い勝手が良くなく

「あの時買っておけばよかった」と

とても後悔したのです。

そして1年が経って

やっと入手できました。

 

 

ここ数年、手帳選びに迷うことが多い私。

独身時代はクオパディスを使っていましたが、

結婚して使う機会がなくなり、

年々

「コンパクトな手帳がいい」とか

「月、週、タスク管理が

ひと目で分かるような手帳がいい」など、

年ごとに優先順位が

コロコロと変わり、

しまいには失敗した出力紙の

裏紙にタスクを書いたりしていました。

 

 

2025年の私の行動を管理する(であろう)

今回のオトナの勉強手帳は

週次のバーチカルがたっぷり書き込めて

気に入っています。

左のリストの項目が多く、時間軸が長めでタスク管理しやすい

もちろん、月次も見やすく

細かく書き込んでも割と余白があるので

頭の中に浮かんだことを

どんどんメモできます。

(どこに書いたか忘れることもしばしば笑)

 

 

「2025年はこの手帳を相棒にして

時間を有効に使いたい。」

そう思っていたものの、

早速不安なことが起きました。

 

 

やりたいことやタスクを

書き出すのはいいけれど、

やり残したタスクがあると

「なんでできなかったんだー」っと

使い始めたしょっぱなから

自分にダメ出ししてしまいました。

 

 

買ったことが嬉しくて書きまくる

タスクが残ってイライラ

使いこなせない

使わない

 

これ、私の良くないクセです。

去年や一昨年の二の舞に

なりかねないループ…。

 

手帳を書けば自分が整うか

どうかは使い方次第。

適度な余白を残しながら使った方が

ストレスなく生きられて

手帳自体を愛することができる。

そう思った次第です。

 

 

 

皆さんは手帳を買われましたか?

現代はデジタルが主流ですが

直接自分の手で書き込む方が

記憶に残るので

アナログ手帳も良いものですよ。

 

 

充実した2025年になるよう、

手帳を書くことに執着せずに

良き相棒になることを

願って使っていきたいと思います。

 

 

 

それでは、

12月は寒波が来るそうで、

温かくしてお過ごしください。

今日はこれにて。

★押忍★

ラジオNHK-FM歌謡スクランブルで安室奈美恵作品集、10月5日(土)お昼12時半から!

★押忍★ズボラ番長です。前回の投稿が8月で、

かなりのお久しぶりです。

 

 

この夏、暑くて生きていくのがやっとでした。

まだ湿度が高くてしんどいですけどね。

更年期世代に今年の天候はマジできついよね。

 

 

そんな更年期世代の皆さんがきっと

若返ること間違いなし!?

私たち世代の歌姫、安室奈美恵さんの歌声が

明日ラジオで流れます!

家に保管してあったラストライブチケット販売の新聞広告(2017年12月4日)

NHK‐FMで

10月5日(土)お昼の12時半~午後2時の

「歌謡スクランブル」は安室奈美恵作品集です。

 

 

 

10月から始まった朝ドラで毎日ギャルが

登場するのですが…

10月4日放送分では、

主人公・橋本環奈の姉(仲里依紗)の部屋に

アムロちゃんのポスターが貼ってありましたね。

かわいかった~。

 

 

あと、最近では嘘か誠か、

SNSアムロちゃんの目撃情報を見つけました。

あの姿が本物なら生きているだけで

勝手に安心しました。

 

 

 

あ、話がそれましたが

週末の午後の90分間、

まるっとアムロちゃんの歌声に

癒やされるなんて、

サイコーじゃないですか~

この番組は選曲が秀逸なので

皆さんもぜひ楽しんでください。

みんな、ラジオの聞き方わかるかな~

スマホアプリradikoでも聞けますよ~

 

 

ちなみに、私はNHKradiko

回し者ではありません。

ただのアムロちゃん大好きおばさんです。

 

 

久しぶりなのに、近況も書かずに失礼します。

更年期世代の皆さん、体調管理には

オバジの高濃度ビタミンCサプリ、おすすめよ。

 

 

では、今日はこれにて。

★押忍★

断酒から2年。ちょっとお酒を飲んでみたら…

★押忍★ズボラ番長です。お盆が終わり

8月も折り返しですね。

 

 

私は6月くらいから、

湿度にやられて何度もバテています。

私が住む愛知県では熱中症警戒アラートが

20日以上も発令しているので

もはや、デフォで「バテ」です。

 

 

さて、8月は個人的に節目がありまして

身体のために断酒をして丸2年が経ちました。

昨年、1周年の時も書きました。

zubora-bancho.hatenablog.jp

 

そして、2年経った今

身体は酒を受け付けるのか、

人体実験をすべく

お酒を解禁しました。

お祝いにふさわしく泡系の酒を飲みました

選んだ酒はスパークリング日本酒「澪」。

暑い夏は弾ける泡が体にしみます。

 

 

1本空けたのではなく

200mlくらい飲みましたが

すぐに体が熱くなって

酔っぱらいました。

 

 

断酒する前は

これくらいで酔うことは皆無でしたが

完全に体から酒が抜けたのだと

確信しました。

 

 

実は飲む前に

「また酒を日常的に飲むようになるのか?」と

不安にはなりました。

 

 

でも、今回の解禁が引き金になって

酒が飲みたくなる、なんて衝動も

今はありません。

 

 

2年の間に、

何度か飲みたくなる瞬間はありましたが

「ここで記録が途絶えてたまるか!!」と

奮い立たせることもしばしばありました。

 

 

よく頑張ったな~、私。

ストレスのはけ口が酒から甘い物に

変わりまして、今は体重管理が

課題でもあります。

 

 

今後、飲酒を習慣にするかどうかは

わかりません。

私は意志が強い人間ではないと

自負しているので、断酒は続けるでしょう。

飲酒していた頃のように

酒で頭が痛いとか

身体にダメージが及ぶのは懲り懲りなので。

 

 

とりあえず、続けられた自分に拍手!

そんなこんなで今日はこれにて。

★押忍★

小暑を前に、暑さでパニック発作に見舞われた更年期女性の話

★押忍★ズボラ番長です。発信力よわよわの

当ブログへようこそ(笑)

今日、発信力があっても、

正しい日本語が使えていない

SNSに遭遇してしまいました。

なんだか切なくなった番長です。

 

 

さて、私が住む愛知県は

7月4日、5日と気温がぐんぐん上昇。

 

 

そして、私、昨日、

家の中で暑くてどうやらパニック発作

起こしてしまいました。

 

 

何をもって「パニック発作」とは

分からないけれど、

今季2度目です。

今日はちょっと怖くて

冷房の効いたリビング以外に

行くのさえ怖いです。

 

 

私は更年期世代です。

更年期に見られる症状は数ありますが、

ホットフラッシュに悩まさせる多いと聞きます。

 

 

私はそれではなく、小さい頃から

汗かきで、今は家族がドン引きするほど

よく汗をかきます。

 

 

愛知県は(今や日本全国どこでもか)

湿度が高く、じとっと肌にまとわりつく

暑さで知られています。

 

 

昨日もそうでした。

冷房のない洗面所で色々していたら、

急に心の中で「暑い、暑い、ヤバい」と

言う自分がいて、

それでも我慢していたら

それが引き金になり、

呼吸が浅くなり、

どうしよう、どうしようとパニックに。

 

 

昼間、家にいるのは私だけ。

家族に連絡したくても仕事中でしたから、

遠くに住む叔母に電話したり

気を紛らわせようと必死でした。

 

 

とにかくリビングダイニングから

動けず、夕方になり

夕飯のために漢方を飲んで凌いで

家族の帰りを待ちました。

 

 

家族に背中をさすってもらったら、

呼吸が浅かったせいか、

喘息のように咳が出続け、

自分でも驚きました。

 

 

更年期になるとどうやら湿度に

弱いみたい。暑さもですが湿度の方が

大敵みたい。

 

 

わが家には除湿器がないので、

2Lペットボトルに水を入れて凍らせたものを

室内に置いて、にわか除湿器と化しています。

お恥ずかしながら披露します。これがズボラのリアル

そして、湿度計は私の仕事部屋だけに置いて

エアコンの冷房、除湿の調整に役立てています。

本当は全室に置きたいけれど、とらわれてしまいそうでやめた

色々気を付けてもこのような事態に

なってしまったことに、

正直ショックを受けています。

苦しんでいるなか、

ネットで名古屋のとある心療内科

暑さとパニック発作について

ブログで発信していて

とても救われました。

 

 

暦の上では明日から「小暑」。

暑中お見舞い申し上げますと

挨拶するにふさわしい時季です。

今年の暑さは、容赦ないようです。

皆さま、ご自愛ください。

www.mentalclinic.com

 

 

今日は、これにて。

★押忍★

プロ野球セ・パ交流戦を見に行きました。頑張れ、中日ドラゴンズ。

★押忍★ズボラ番長です。令和6年6月6日、

ぞろ目です、お久しぶりです。

 

 

恐ろしいほど更新していないと、

記事を書く気が遠のきます。

パソコン開く前にスマホ見たり、

他ごとしたりして、、、。

 

 

もうすぐ今年も半分終わりそうなので、

とある日の出来事を書きますね。

 

 

先週、私の数少ない友人に誘われて

プロ野球セ・パ交流戦を見に、

ナゴヤドーム、いや

バンテリンドームナゴヤに行きました。

 

マウンド、ちっちゃ。天井席で勾配きつくて三半規管が参ってた

中日ドラゴンズ西武ライオンズでしたが、

5階席でどちらがどちらのチームか、

分からないほどでした。

誘ってもらってそれはないね。

 

 

プロ野球観戦は、7年ぶり。

全然詳しくないし、見えないから

周囲に合わせて手拍子打って

応援しておりました。

 

 

開幕当初は連勝で強かった

中日も、いつもの低空飛行に

戻っていまして、

この日も驚くほどチャンスを

点に結び付けられていませんでした。

(それくらいはわかるよ)

 

 

試合中は、バックスクリーンに釘付け。

映し出させる選手の情報を見ながら

どの選手よりも自分の体重が重いことに

驚愕しておりました。

(更年期だもんで体重増加がひどい)

 

 

そんな風に楽しんでいたら、

今の野球は攻守が替わる間の

ファンサがすごいのね。

 

 

チアやドアラやシャウロンが

出てくるだけではなくて、

ダンスタイムがあって

個性的な踊りをするファンを

モニターで写して、

際立って踊っていた人に

賞をくれたりして

エンタメ性に富んでいました。

ドアラとシャウロン、わかるかな?

あと、ビシエドがマウンドに立ってけど、

打てなくて、

観客が「あ(に点々)~」と落胆する姿は、

もはや名物だね。

2017年の時と同じ光景でした。

 

 

あと、5階席はサッポロ黒ラベルを売る

ビールの売り子さんがいないと、

友人はぼやいていました。

 

 

この日の試合はライオンズの優勢で、

ライオンズの応援団もノリノリ。

関東の雰囲気を感じながら、

7回終わりに早々に退散しました。

 

 

やはりスポーツ観戦は熱気がある。

野球に詳しくなくても声を出すだけで

元気が出ました。

今の中日ドラゴンズの選手が分からない。宇野選手で記憶が止まってる(笑)

全球団の旗はいつもあるのか?交流戦だからか?分からず撮ってみた

帰りは雨に降られて散々でした。

そんなこんなで私は元気です。

 

 

では、今日はこれにて。

★押忍★

2024年4月ですが、2月に見た映画「カラオケ行こ!」「夜明けのすべて」の話

★押忍★ズボラ番長です。気づいたら春です。

1月~3月は、毎年忙しいけれど(確定申告とかで)、

今年はマジで一回自分が壊れると思った。

そして、今、その疲れを引きずっています。

 

 

本当に、自分の時間の使い方に課題が多く、

ブログを更新する機会がなかなか作れない。

 

 

書きたかったことは、

忙しい中、この冬に映画を2本を見ることが

できたこと。

カラオケ行こ!のパンフは通販で無事買えました

カラオケ行こ!

夜明けのすべて

 

 

どちらも昨年から行きたくて

たまらなかった作品でした。

 

 

カラオケ行こ!は、

マンガ原作で、私の好きな脚本家が

参加されていたことが見たかった理由です。

この作品で関心したことは、

SNSの活用が本当に上手だったと思う。

リピートしたくなる気持ちが分かります。

その甲斐あって

上映期間も長かったし、観客動員数を

50万人突破したし、

評価が高かったのもうなずけます。

大事な内容のことに触れていませんでしたね。

 

 

綾野剛さんの歌いっぷりは中毒性がありました。

「紅」が歌いたくなりました。

子役から成長し、今人気上昇中の

齋藤潤さんとの心の通わせ方が

良かったと思います。

 

 

そして、夜明けのすべて。

こちらは、昨年瀬尾まいこさんの小説を

読む機会がありまし。

その時には映画化が松村北斗さんと

上白石萌音さんで決まっていたので、

読み進めていく中で、

二人の演技が浮かんできて

とても感情移入しました。

PMSに苦しむ女性と

パニック障害に苦しむ男性が

会社の同僚として交流する中で、

お互いの生きづらさを理解し、

少しでも前を向いて生きようとする姿に

温かさを感じました。

 

 

でも、本音を言うと

原作に感動していたので

自分が期待しすぎてしまったようです。

 

 

あ、カラオケ行こ!は、

早くも配信が始まったようで

また見たくなりました。

 

 

次に私が見る映画は、

コナン君の新作と決まっています。

これは毎年の恒例行事。

どれだけの破壊力かを

見届けたいです(笑)

 

 

そんなこんなで、

急ぎ足の備忘録にお付き合いくださり、

ありがとうございました。

 

 

皆さまも、春バテに負けずに

生きていきましょう。

 

 

では、今日はこれにて。

★押忍★

 

さようなら、ありがとう。101歳の染色家・柚木沙弥郎さん

★押忍★ズボラ番長です。2月に入り早10日ほど。

今年初投稿です。2024年もぼちぼちやります。

 

 

さて、年明けから心休まらない出来事が

続いて生きていることが大切だと、

思えてなりません。

 

 

そんな中、昨夜、

私の大好きな染色家の柚木沙弥郎さんが

亡くなられたことを知りました。

雑誌「和楽」の12月・1月号でも特集されたばかり

突然の訃報に

悲しさはもちろんですが、

なんだか感謝の気持ちがこみ上げてきました。

 

 

柚木さんを知ったのは

コロナ真っ只中の2020年。

たまたまテレビで柚木さんの制作活動を知り、

当時90代だった柚木さんが

全身を使って作品作りに励んでいるのを

目の当たりにして感動しました。

 

 

以来、好みの合わない私たち夫婦が

そろってファンになりました。

2020年は長野県松本市の美術館へ行き、

展覧会を鑑賞。

柚木さんの生きる魂のようなものを

感じて、いつか作品が買えたらなと

思っていました。

zubora-bancho.hatenablog.jp

 

2022年に京都で開催された展覧会は

残念だけど行けませんでした。

 

 

 

100歳を超えても企業とコラボしたり、

外国に出展されたりと

年齢を感じさせないくらい活動の幅を

広げていらっしゃったので

いつまでも存在する人だと

勝手に思っていました。

 

 

つい最近、1点の作品を買えたのは

奇跡です。宝物です。

 

 

写真に上げた雑誌「和楽」で

2024年秋から柚木さんの大規模な

展覧会が開かれると書いてありました。

 

 

こちらが実現されるのであれば、

足を運ぼうと思う次第です。

 

 

40歳を過ぎてから

芸術を身近なものにさせてくれた

柚木さんに、感謝申し上げます。

さようなら、ありがとうございました。

 

 

というわけで、今日はこれにて。

★押忍★