ズボラ番長が行く

丁寧な暮らしを送りたいのにぐーたらしちゃう主婦の日々

苔玉にオレンジ色のキノコが生えた!復活を願い対策したよ

★押忍★ズボラ番長です。今日の空は「秋」って感じやね。

爽やかで番長もアゲアゲ…。

と行きたいところでしたが、

今日は小さなある問題を片づけました。

 

 

その問題とは、こちら。

f:id:zubora-bancho:20181002211230j:plain

ほんと、恐縮です。

秋のきれいな空と一緒にお伝えするしか

さらりと言える自信がありませんでした(笑)

 

 

わが家にある唯一のグリーン、

苔玉の「ご助」から

オレンジ色したキノコが生えていたのです!!!

 

 

その自然の力を感じる画像がこちら!

※NOT自主規制、ありのままお見せします

f:id:zubora-bancho:20181002182916j:plain

写真は今日撮ったものですが、

発見時はもっと「エノキ」のようでした。

(エノキ好きの方、ごめんなさいね)

 

 

水分を抜くため、週末は放置して

やっと晴れたので

抜くことにしました。

 

 

見つけたのは、先週土曜日のこと。

思わず叫んだよねーーー。

みずみずしかったので、キノコが。。。

 

 

最近の長雨で

苔を触って少しでも乾いていたら

水をあげていたのが良くなかったらしい。

 

 

やっぱ私、生物育てるの、向いてないわ~。

ご助は2代目で今年5月から育ててます。

先代のときも、

苔全面にカビをびっしり生えさせた経験があります。

 

 

小学生のころ理科の学習で

朝顔サルビアを育てましたが、

ソッコー枯らしてましたからw

 

 

でも家に緑を少しでも置きたいので、

今日は、ご助の救助作業を敢行!

 

 

まずはビニール手袋をはめて

カラカラになったキノコを

抜きました。

ピンセットで抜くという人が

検索結果でちらほらいましたが、

ピンセットに菌がつくのが嫌なので

手で除去。

 

 

そして

先代の時と同じよう、

ペットボトルのふたに水を張り

酢(カンタン酢とかでない普通の酢)を

一滴入れて

その薄めた水をティッシュに含ませ

苔玉の表面をトントントンと

当てていくのです。

本当は黒酢木酢液が良いとのことだが

家にないので穀物酢一択よ。

f:id:zubora-bancho:20181002184611j:plain

 

酢をね、一滴だけ入れるって

スポイトがないと無理じゃないですか。

 

 

で、例にもれず

今日もドバっと出てしまったので

薄めた液を少しこぼして

また水を足して調節しました。

(そこはズボラなんでテキトーさ)

 

 

そしたら、この1本のほかに

小さな小さなキノコを2本も見つけて

ゲッソリ。。。

 

 

はー、苔玉の内側には

どれだけのカビ胞子がいるのかと思うと

鳥肌立つよね。

 

 

薄めた液はもちろん余るので

ご助の受け皿を

それで拭き取ったあと

底に入れてご助に吸わせました。

(これ、あんまりよくないかも。

番長がもったいないと思ってやっただけだから)

 

 

苔玉って湿度に弱いのね。

家のリビングで一番風通し&日光も

当たり過ぎない場所に置いているのにな。

 

 

先代のご助を復活させたこともあるので

どうか2代目も健やかに育っておくれ。

 

 

はぁ、丁寧な暮らしを目指しているのに

手間ひまかけるって

ホントひと苦労。

ガーデニング好きの人を尊敬します。

 

 

それでは、今日は以上!!

★押忍★