ズボラ番長が行く

丁寧な暮らしを送りたいのにぐーたらしちゃう主婦の日々

大人になってからの友達作りに悩んだ時におすすめの本はこれ!

 

★押忍★ズボラ番長です。先月、居住地域の健康診断を

いくつも受けまして、その結果が出ました。

全て「異常なし」で、ホッとしています。

異常ありなのは、PMSだけで十分です。

 

 

さて、今日は感情的にならない程度に

先日、私自身に起きた出来事をお伝えしつつ

人間関係に悩んだ場合にお勧めしたい本を

紹介します。

 

 

私は、正直友人関係を構築するのが

昔から得意ではありません。

 

 

そのせいか、大人になってから、

(特に結婚してから)

友だちが欲しいと思ったことはあっても

なかなかそう呼べる人と知り合う機会がありません。

 

 

というより、自分から壁を作っているのかもしれません。

なぜなら大人になってから、

どんどん傷つきたくないと思うようになったからです。

 

 

なぜ、このような事をさらけ出したかというと、

 

 

SNSでつながっている人が

気づいたら辞めていて

連絡がとれなくなっていました。

 

 

しかもそれは1人ではなく

複数いて、人のご縁の形って

現代ではこれほどまでにあっさりしているのだと

悲しくもあり、新鮮な出来事だったからです。

 

 

 

今はSNSで気軽につながれる時代です。

でも私、それが得意ではないのです。

なぜならそのご縁は続かないからです。

私自身が続ける気がないのかもしれませんが、

相手が何を考えているのかSNS上では

読めなくて、非常に気を遣い、

言葉を選ぶからです。

 

 

今回、SNSでつながれなくなった人とは

一度お会いしただけですが、

とても良い方だと思うのですが、

知り合った当時、私は職場を辞めたばかりで

自分より年下の人と接していたのですが、

人間関係が複雑な職場で

本心が言えないところで苦労していました。

 

 

本来の私なら初対面の人でも

割と抵抗なく話ができるタイプなのですが

そんな対人関係で不安を抱えていた中で

知り合ったご縁だったので

本当はいろいろと交流したかったものの

言葉選びも慎重になり、

結果、連絡を取ることがありませんでした。

一度でいいからお茶とかランチとか

したかったんだけど…。

時間のやりくりと体調不良を言い訳に

連絡せずにいたことは

今となっては後悔です。

 

 

自分が招いた結果ではありますが、

地味にショックで、多少引きずりました。

 

 

が、昨年、この本を買った事を思い出し

書棚から取り出して再読して

気持ちにケリをつけました。

f:id:zubora-bancho:20191102160035j:plain

「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」

です。

 

 

これ、すぐ読み終わります。

ほぼ4コマ漫画です。

読書が得意でない方でも抵抗なく読めます。

 

 

 

人は1人では生きていけませんから、

日々、何かしらの自分ではない「他人」と

向き合いますよね~。

 

この本では、職場、SNS、自分自身、

その他の人間関係で起こる

さまざまな事象に対しての対処法を

著者のJamさんの目線で優しく描かれています。

 

 

押しつけがましくないので、

すんなり受け入れられると思います。

 

 

対人関係のよるモヤモヤって

当人だけが「気にしすぎ」って事、

往々にしてあると思います。

 

 

本人が思っているほど、

何かした方は何とも思っていなくて、

本のタイトル通り

「今頃パフェ食ってる」かもしれないし

鼻くそほじってるかもしれないし、

何てことなく生きているんですよ。

 

 

そう思うと気が楽になりませんか。

この本では、精神科医名越康文さんが

巻末に文章を添えているのですが、

こちらも心にしみます!

 

現代は皆、他人の顔色をうかがって

嫌われたくないと思う人が多いと思います。

 

 

私は昔からその考えの1人ですが、

人とのご縁は、ナマモノですし

各駅停車の電車のように

誰かが乗ってきて、いつか誰かが降りるもの…。

 

 

誰にでも好かれようなんて

思う方がおこがましかったのだ!

そのことを、すっかり忘れていました。

この本読んで思い出しました!

 

 

SNSのつながりに悩む学生さん、

そんな子を持つ親御さん、

大人になってからの人付き合いに

翻弄されがちな方にとって、

気が楽になる一冊だと思います。

 

 

私も、今回去っていったご縁が

自分を高めてくれた出来事だと思って、

恥を忍んで思いを吐露してみました。

 

 

それでは、今日はこれにて!

寒暖差が激しいのでご自愛ください。

★押忍★

紅白司会に綾瀬はるかと嵐とウッチャンに決定!令和最初は「オリンピック紅白」だ

★押忍★ズボラ番長です。台風続きで雨がこわいです。

寒くなってきました、どうぞご自愛ください。

 

 

さてさて、10月18日に「第70回紅白歌合戦」の

司会者が決まりましたね。

紅組司会は綾瀬はるかさん。

白組司会は嵐の櫻井翔さん。

そして総合司会は、

ウッチャンナンチャン内村光良さん。

です。

f:id:zubora-bancho:20191021183302j:plain

この笑顔、絶大な信頼がありますね。

 

この報道があると、

一年も終わりが見えてきたな~と感じませんか。

 

 

それにしても、今年の人選には

何のときめきも驚きもありませんでした。

 

 

「守りに出たな」

「絶対的安定感」

「オリンピック盛り上げ番組になるな」

この3点は容易に想像ができました。

 

 

数ある芸能情報の予想では

紅組司会は広瀬すずさんになるのではないか?

といわれていました。

 

 

正直、私もそう思っていました。

でも、もしそうなったら残念だと思っていました。

 

 

なぜなら、昨年の広瀬さんの司会っぷりを

振り返ると…、

辛口になりますが司会者の器ではない。

画面に映っているのにイヤリングを触ったり

曲紹介がうまくできなかったり、

なんだか、「私はいるだけでいいんでしょ」と

言わんばかりの振る舞いが見受けられ

晦日なのに

もやっとしたのを覚えています。

 

 

ただね、綾瀬さんの司会っぷりも

なかなかのレベルなのも事実…。

過去2回、紹介するタイミングがすごかったり

言い間違いも過去ありましたね。

見ていて冷や冷やするんですよ。

でも、なぜだかそれを期待している自分もいます。

 

 

広瀬さんとの違いは何でしょう?

私なりに考えました。

それは、

「目が死んでいるかどうか、

楽しんでいるかどうか

一生懸命取り組んでいるかどうか」

かなっと思います。

 

綾瀬さんの天然が計算であれば

それは綾瀬さんの演技力が

逆に素晴らしいことの証明です。

 

 

ま、本来司会は

円滑な番組進行ができるかどうかが

必須スキルなんですけどね。

 

 

もうここ何年も紅白は

司会に「人気とエンタメ性」しか

問われなくなりました。

 

 

見慣れた顔ぶれでも

今年の紅白は裏ミーニングがあるからこその

人選なのだと思います。

 

 

というのも、

綾瀬はるかさん、

契約しているCMのクライアントの多くが

オリンピックのスポンサーなのです。

なんか、正式なスポンサー名や格付けがあるみたいですが

上記の企業のCMを見ていると

綾瀬さんが

「オリンピックのチケットを当てよう」

って言っているのを耳にしたことがあると思います。

 

 

ちなみに、

「はるかな、うまみ~」とキッコーマン

オリンピック観戦チケットプレゼントを実施。

※この場合、CMキャラクターは松岡修造です。

 

 

そう、もはや彼女のタレントとしての価値は

一級品なのです。

 

 

 

来年の2020東京オリンピック

パラリンピックのPRが

2019年の紅白にかかっている

と私、察知しました。

(皆さんもそう思ってますよね?)

 

 

彼女の笑顔の裏に

オリンピックの成功がかかっているのです。

(なんて、大げさかしら?)

 

 

ちなみに、嵐にしてもNHKにおける

2020東京オリンピックパラリンピック

スペシャルナビゲーターに就任していますし、

そのためにここ数年は各メンバーが

交互に司会を務めていました。

(だから、リーダーの休業もここまで延びたのは

目に見えて分かりますよね)

 

 

櫻井さんに関しては、

CMキャラクターを務める

アサヒビールは五輪のスポンサーで

綾瀬さんと同じく

「チケット、当たる」って言っています。

 

 

そう、今年の紅白は

2020東京オリンピックパラリンピック

相互依存関係にあるのは確実!

公共放送ですが、ズブズブ感は否めません。

 

 

みんな、とっくに気づいてますよね~。

 

 

こんな悪態ついていても、

日本人ですもの、大みそかは紅白でしょ。

 

 

2018年は安室ちゃんや米津玄師が出場し

(桑田佳祐ユーミンの絡みが大成功でしたし)

そこそこ話題もあったけど、

そろそろ全世代が共通して楽しめるような

音楽番組ではなくなりつつあるな~と

思っています。

 

 

令和初の紅白は、どんな演出・楽しみ方があるのか!

司会者のしきりも含めて期待大ですね。

 

 

それでは、今日はこれにて。

★押忍★

名駅で本場韓国の味「那古野タッカンマリ」に行ってきました!

★押忍★ズボラ番長です。台風19号、なかなかの勢力ですね。

皆さん、命を守る行動を第一にして

安全な3連休を過ごしてください。

 

 

さて、久々にグルメブログを投稿します。

この夏、本当に暑くてバテ気味だった私を

友人が韓国料理に誘ってくれました。

 

 

今回、足を運んだのは

「那古野タッカンマリ」!

場所は名駅のやや東、

最寄駅は桜通線「国際センター」ですね、

センターの近くに位置しています。

 

 

2019年夏に開店したばかりというお店だそうで、

f:id:zubora-bancho:20191012185116j:plain

外観も店内も黒を基調として大人カッコいい感じよ

夜に訪れたのですが

行き交う人たちが「何の店だろっ?」と

興味深げにチェックしておりました。

 

 

食すのは、もちろん

タッカンマリ!

私、お初でございます。

f:id:zubora-bancho:20191012185345j:plain

写真、寄り過ぎちゃってややグロくなってしまった…。ごめんね。

ところで、皆さん、タッカンマリって

どんな料理かご存知ですか?

 

 

店のメニューにもしっかり説明が書かれていますが

そちらによると

タッカンマリとは、韓国語で「タッ=鶏」「ハンマリ=一羽」という意味で
直訳すると「鶏一羽」!文字通り、鶏一羽を丸ごと煮込んだ
素朴なあらもダイナミックな韓国料理。
夏は暑さでバテるのを防ぐ滋養食として
冬はあったか鍋料理として愛されています。

美肌のもととなるコラーゲンやビタミンが豊富な鶏が丸ごと食べられ
女性を中心に人気です。

 

とある。

 

 

写真は2~3人前で、

私たちは追加でキムチやカムジャ(カットされたじゃがいも)、

トッポギ(韓国の千歳あめのような形の餅)を注文。

鶏まるごと入ったお鍋は、圧巻のひと言!

自然と食欲がわいてきます。

 

 

丸鶏に興奮していると、

店員さんがハサミを持って登場。

鶏を食べやすくカットしてくれました。

f:id:zubora-bancho:20191012225135j:plain

丸鶏のおいしさ成分がどんどんお鍋に浸透されていくぅぅ

さらには、おいしく食べれるようにと

お店でさまざまなタレを用意してくれました。

韓国の調味料、タテギやニンニク、韓国醤油、

酢に辛子などがあり、お好みでカスタマイズし

食材に付けて食べられるのも楽しみ方の1つです!

店員さんいわく、

韓国醤油と酢と辛子がお勧めだそうです。

 

 

いざ実食すると、鶏の旨みがふんだんに溶け込んだ

シンプルかつ飲みやすいスープがおいしいのっ!

 

 

熱々の鶏肉もトッポギと一緒に食べると

肉のホロホロ食感とトッポギのモチモチ感と合うのさ!

これは、お酒が進むし

何よりシンプルな味付けで旨いっ。

しっかり体が温まるのが分かります。

 

 

3人であっという間に平らげた後は、

韓国のうどん・ククスで締めましたが、

このククス、名古屋人の口に合うんじゃないかな。

もちっと弾力があるやや太麺で

お腹はしっかり満たされました☆

 

 

鍋の価格は、2~3人前で3,800円(税別)。

(追加で頼んだメニューは別途かかります)

私は今回、お酒も合わせて4,000円くらいで

楽しめました。

 

 

これから寒くなるので、鍋で温まりたい方は

ぜひタッカンマリ、召し上がってみては

いかがでしょうか。

 

 

昼は11:00~14:00、夜は17:00~23:30。

(オーダーストップはそれぞれ終了の30分前)

日祝休みです。

※2019.10.中旬現在。

 

 

ランチは「鶏飯定食」や「那古野唐揚げ定食」

や日替わりでメイン料理が変わる

韓定食」もあるみたいですよ。

 

 

韓国料理が好きな方もお近くの方もぜひ!

 

 

それでは、今日はこれにて!

★押忍★

阿部寛主演ドラマ「結婚できない男」、続編開始。主題歌「スイミー」で復活!

★押忍★ズボラ番長です。さてさて10月になって

やっと秋らしさが出てきましたね。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

秋といえば、テレビ業界は改編の時期。

秋ドラマがいよいよ始まりますね。

皆さんの期待作は、どれですか?

 

 

テレビ大好きを自負する番長ですが、

実はここ最近、テレビに疎くなってきました。

きっと、年のせいか情報が追い付かない感じ…。

 

 

ですが、1作だけ、かなり期待している作品が

こちら!

まだ結婚できない男

です。

f:id:zubora-bancho:20191006154808j:plain

できるかなのノッポさんじゃないよ、阿部寛だよ

2006年に関西テレビ制作、

フジテレビ系で放送されたこの作品。

ルックスは良く、仕事は腕の良い建築家の桑野信介は

(桑マンじゃないよ)

偏屈で独善的かつ皮肉屋なんだけど、どこか憎めない男。

 

 

前作のときは、たしか40代で

変なキャラクターながらも、

夏川結衣演じる医師・夏美や

国仲涼子演じる隣人のOL・みちると知り合い、

さまざまな人間関係の中で

はじめは毛嫌いしていた男女の間で

気持ちが揺れ動いていく大人のラブコメディーでした。

(本当にざっくり説明…)

 

 

13年経って、続編決定の一報を聞いて

うれしかった私ですが、

期待値が高かったせいか正直な所、

キャスト陣を聞いて肩を落としています。

 

 

主要キャストが、阿部寛さんと

桑野のアシスタントだった英治くん役の

塚本高史さん以外、出ていないじゃないですか!

ま、国仲さんは絶賛育児で忙しいから

出ないのは承知の上だが…。

 

 

その代わり、脇役の桑野の親族関係のキャストは

草笛光子さんも尾美としのりさんも

三浦理恵子さんも出るけどさ~。

 

 

あのドラマは、夏川さんと阿部さんの男女関係が

どう変化していくかが面白かったのよ~。

夏川さんの微妙な表情の変化で

感情を表すところが良かったんじゃな~い。

 

 

次作の恋のお相手となるのが

弁護士役の吉田羊さんと

カフェの雇われ店長役の稲森いずみさん

というけれど、

果たして夏川さんの演技の妙を上回るのか!!

ここが、ドラマの肝になると思います。

 

 

今、東海地方では

前作が再放送されていまして、

当時はまっていた私も

懐かしんで見ております。

 

 

出演者全員ガラケーを使っているあたりや

女性陣がスキニーパンツを履いている所に

時の流れをバンバン感じます。

 

 

阿部寛のライバル建築士の役で登場していた

高知東生の出演シーンは当たり前ですが

大人の事情でカットされていますが、

何といっても

名古屋出身で、現在は田中圭の奥様であり

芸能界を引退した元女優・さくらが

結構活躍したドラマであることも

皆さんにはお伝えしておきたい!

 

 

それにしても、なぜ当時私が

結婚できない男」にはまってたのか…。

 

 

本当にミーハーな理由ですが、

主題歌をEvery Little Thingが担当していたからです。

 

 

今でもELTがシングルを出すときは

何かしらのタイアップがつくのですが

当時はまだ、テレビ番組の主題歌に起用されるほど

音楽業界も、ELT自体もイケイケの時代でした。

その時のシングルは「スイミー」で

夏ドラマだったから爽快なメロディーでね、

もっちーも珍しくショートカットにしていた頃だから

私、この曲大好きですし、

ドラマの雰囲気ともがっちりマッチしていました。

 

 

だから、続編になったら

ELTが歌う以外選択肢はないし、

むしろ「スイミー」のイメージが強いから

誰が担当するのかと思っていたら、

 

 

もっちーがソロ名義で

アレンジを変えた同曲を発表することになりました!

タイトルは、

「まだスイミー」です。

もっちーの歌い方がたぶん当時とは

また違う感じになっているので

彼女の声が生きたアレンジになるのは

当然だと思いますが、

結婚できない男×ELTのタッグが再び組まれたのは

ファンとしても嬉しい限り。

(本音をいうと、いっくんも登場してほしかった)

 

 

スタートは、10月8日(火)で毎週火曜日の

午後9時から放送です!

 

 

今日は、がっつり宣伝してしまった。

関係者でも何でもないのに。

 

 

それでは、今日はこれにて!

★押忍★

増税前に何を買う?我が家の買ったものはこちら

★押忍★ご無沙汰しています、番長です。

このブログのこと、忘れたわけではありません。

9月最後の日、

消費税8%最後の日の今日、

我が家のここ2ヶ月の買い物を

勝手に振り返りたいと思います。

 

 

巷では、増税前の駆け込み需要を

バンバンあおっていますが、

皆さんお金あるんですね。

 

 

うちは、8月に痛い出費があり

駆け込む資金がなくなりました。

盛夏のさなか、

寝室のエアコンが壊れました。

f:id:zubora-bancho:20190930161624j:plain

古いエアコンを取り外す工事費用を含め、

約65,000円が一気に飛びました。。。

 

 

まだ先月のことなのか…。

この夏、慌ただしかったので

あまり記憶がないのですが、

とにかく今年の我が家は

エアコンのアクシデントが相次いだ。

zubora-bancho.hatenablog.jp

 

今年もとにかく暑かった。

寝室のエアコンが故障するということは、

寝室で寝られない。

新品が来るまでの間、

リビングに布団を敷いて寝ていたのも

今では遠い思い出だ。

 

 

壊れてすぐ買い替えを決めたわけではなく、

まずはメーカーに修理に来てもらった。

でも猛暑じゃ人手不足なのか

すぐには来てもらえなかった。

 

 

やっと修理に来てもらえたと思ったら

「経年劣化だから部品交換よりも

買い替えをお勧めします」といわれ、愕然。

 

 

すぐさま地元の家電屋を巡った。

 

悲しんだり嘆いたりする暇はなく、

機種を選り好む暇もなく、

最低限のスペックがついた機種を

本体価格59,800円で買った。

修理のおじちゃんも私たちも

4万くらい出せば

6畳用くらいは買えると思っていたが

今は相場が高くなっていて驚いた。

 

 

でも、もっと驚いたのは

5万円代で買えたけれど、

消費税を入れたら6万円半ばになることだ。

しかも、消費税表示の小さいこと…。

 

 

その時、思った。

「消費税10%になったら、本体価格なんて

むしろない方がいいな」と。

本体価格の意味なくね!?

 

 

もし明日、10月1日に買い替えていたら

工事費入れたらほぼほぼ7万だ。

本体価格の5万円からウンとかけ離れる。

 

 

こんなことが明日の買い物から始まるのか…。

買い物が好きな私でも購買意欲がなくなるわ。

 

 

この前の選挙の結果次第では、

もしかしたら増税実施を回避できた

最後の頼みの綱だったのに…。

とてつもない投票率の低さでしたよね。

ホント、投票しなかった人は

増税とか政治に意見する権利ないと思うわ。

 

 

そんなこんなで、急に6万円飛んだおかげで、

我が家では「増税前に何か買っとく?」

なんて会話はあまり出なかった。

 

 

買う必要がある物を

必要な分だけ買う。

この夏は、これを肝に命じて

買い過ぎないようにした。

 

 

しかしながら、化粧品が偶然切れたり、

ちょうど買い替え時だったので、

  • オバジ
  • 家族のパンツとシャツ
  • 生理用品
  • 救心

だけは9月の内に買っておいた。

我が家の駆け込みは、この程度で収まったから

まだましか。

 

 

ちなみに、我が家から一番近いドラッグストアでも

駆け込み需要が相次ぎ、

昨日はレジに30人以上の列ができていたそうな…。

生理前で体調悪かったから、

夫に御使いを頼んだのだが

目の当たりせずに済んで良かった。

 

 

消費税10%になったら、内需ボロボロだよ。

どうするんだろうね。

 

 

そんな感じで、明日から10月。

2019年もお尻が見えてきちゃって焦るけど

まずはボチボチいきましょう。

今日は、これにて!

★押忍★

「安室奈美恵の日」認定ならず。9月16日の引退から1年で思うこと

★押忍★ズボラ番長です。先の台風15号で千葉県を中心に

甚大なる被害が出ています。

停電をはじめ被災された皆さまに、

お見舞い申し上げるとともに、

1日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

 

日本中に、不自由されている方が

たくさんいらっしゃる中、

不謹慎かなと思いますが

今日は私の好きな芸能ネタについて書きます。

 

 

さて、安室奈美恵さんが芸能界を引退して

9月16日で1年になります。

昨年の夏から今頃にかけては当ブログでも

安室ちゃんネタを数々書きましたが、

引退した後も、何度も何度も

「安室ちゃんは今頃何してるんだろう」と

つぶやいていました。

f:id:zubora-bancho:20190913155954j:plain

昨年細々と集めた安室ちゃんグッズ、あまり見なくなったな…。

 

きっと、マスコミに追われてはいるとは思います。

でも報道されないのは、

もしマスコミが取材されたものが公表された場合、

法的措置をとられるからでしょうね。

www.msn.com

 

それだけスターだったという証でしょうが、

こうでもしないと平穏に暮らせないのは

本人も周囲もお辛いことでしょう。

 

 

ただ、世間はそう黙ってはいない!

まず驚いたのは、今年初めに知った

沖縄県宜野湾市

安室奈美恵ミュージアム建設を計画」

のニュース。

ryukyushimpo.jp

 

私の心の第一声は、

「え、もう作るの!?早すぎない??」

「まだ元気に生きてるんだよ」

正直、違和感しかありませんでした。

ビジネスの臭いしかしない。

そこに安室ちゃんへのリスペクトがあるのでしょうか。

 

 

そして、今年夏。

昨年引退時に開催された花火大会が

今年も同じ場所で行われ

安室ちゃんの音源ともに華やかな

打ち上げ花火が披露されるだの、

www.hanabi-live.jp

 

ラストツアー最終日の公演を

全国の映画館でライブビューイングされたり、

liveviewing.jp

 

AbemaTVでは9月16日に

安室奈美恵音楽祭」と銘打った特番が

放送されたりなど、

 

 

ひとこと言っていいですか…。

ビジネスに安室ちゃんを

使い過ぎてはいませんか

 

 

これらの世間の動き、

安室ちゃんはどう思っているのでしょう…。

郷土愛もあり、

ファン思いでもある方だとは知っています。

でも神格化し過ぎではないでしょうか。

安室ちゃんは、今や、いち一般女性ですよ。

 

 

今頃、サンダルはいてスーパーで買い物してるかもしれない。

フツーの、ごくフツーの生活をしたいんでしょうよ。

ほっといておやりなさいよ。

 

 

最後のライブでの安室ちゃんのメッセージ、

皆さん覚えていますか?

「これからも たくさんたくさん

素敵な音楽に出合ってください」

ですよ!

 

 

本人の言葉、置き去りになってませんか。

ちなみに、私はあなたの引退後、

素敵な音楽に残念ながら出合えていません…。

 

 

なんだか、引退後のこうした興行界隈の

熱量の上昇を止められる一報も届きましたね。

 

 

沖縄宜野湾市の観光振興協会が

日本記念日協会に申請していた

「引退日9月16日は安室奈美恵の日」

が認められなかったそうです。

www.okinawatimes.co.jp

 

ご本人の許可を得ての申請らしいですが

私、正直この結果に安堵しました。

これで良かったと思っています。

少しはき違えていると思います。

 

 

9月16日は

ファンの皆さんにとって

安室奈美恵が引退したという事実を

心にとどめておく日で良いのではないでしょうか。

 

 

私は、引退しても安室ちゃんが大好きです。

元気でのんきに大好きな漫画でも読んでいてほしい。

 

 

だから、私はこれからも

思い出に浸ることがあるかもしれないけれど、

前を向いて生きて行こうと思います。

 

 

なんて、一個人がぼやいたって、

ビジネスに使われちゃうんだよね。

これからも、きっと。

 

 

安室ちゃんファンにとって、

良き9.16になりますように☆

 

 

では、今日はこれにて。

★押忍★

エアコンが壁から落ちた!夏の終わりの大惨事

★押忍★ズボラ番長です。9月に入りましたね~。

8月を振り返ると、2度しか投稿していない…。

そんな中、お越しいただきありがとうございます。

 

 

今日は、もうあえて

言い訳から入っていきましょうか(笑)

8月はどうしてそんなに更新できなかったのか!!!

 

 

なぜならば、忙しかったからです!

8月のはじめと終わりに家のエアコンが壊れました。

それはそれは災難でした。

直近に起きたアクシデントがなかなかの衝撃でして…。

エアコンが壁から落ちました

f:id:zubora-bancho:20190903152858j:plain

本体がベージュ味かかっているのが月日が経つのを物語ります

 

時計の針が指している時刻は

日付変わって9月1日の午前零時ですが…。

土曜日は昼から出かけていまして、

夜に帰宅してリビングに入ろうとしたら

大きな物体がダラーンとぶら下がっているの!!

「??なんじゃ、こりゃ??」

いつも見る部屋の風景と違うので、

灯りを付けたら、写真のような有り様。。。

 

 

家を出るときは全く変化がなかったので

いつこの事象が起きたか分からないものの、

壁掛け時計が明らかに巨大な物体を

支えていて、グッジョブ状態

 

 

エアコンの下にはテレビとDVD、ゲーム機を

置いているのですが、

なんとエアコンの角っこから水漏れしている泣

速攻、古タオルをガムテープで留めて一時しのぎ。

その間、リビングの空調は扇風機だけで

全く涼しくなるわけがない…

 

 

不快な空気の中、

寝ている間に落ちてきたら危険だからと

テレビをどかして、床に落下しないよう

夜中に夫婦二人で、ソファを下に移動させ

毛布やらでもしもの落下時に床に傷がつかないようにした。

その後、ズボラな私がテキトーに管理している

家電一式の取説ファイルから保証書を探すも、

管理が下手過ぎて見つからず。。。

翌朝一番で、街の家電量販店に夫が電話を入れた。

 

 

そしたら、約8年前の購入履歴が残っていて

うちのミスだからといって、

その日の午後に取り付け業者が修理にきてくれた。

 

 

そういえば、8年前今の家に引っ越してきた時、

中年の男女(たぶん夫婦)が取り付けに来たけれど、

いやに時間がかかって、家の中や外をウロウロして

なかなか取り付けられなかった記憶がある。

仕舞いには、その2人は喧嘩越しになり、

傍目から見て「何でそんなに手間取るのか?」と思った。

 

 

まさか、8年の時を経て、壁からおちてくるとは…。

工事の不備なのね。

 

 

購入履歴に載っていた取り付け業者は

家に来たことがなく(私もこの人たちではないと断言できる)

なぜ担当者に自分たちの名前があるのか不思議がっていたが、

(そりゃそうだよね、完全にとばっちりだもんね)

いとも簡単に30分以内で直してくれた。

 

 

壁から外れたネジを見て

「これは雑だね」とひとこと。

f:id:zubora-bancho:20190903160234j:plain

エアコンの後ろから見た図。室外機からの配管がかろうじて落下を止めている

もう過去の話なので、犯人探しをしても仕方ないが

家の壁には硬い木の柱が通っていて

そこにネジを打つそうだが、

それができていなかった。取り付けたネジも

頑丈なものではなかった。

 

 

「俺や俺が教えている後輩なら絶対こんなやり方しないよ」

と話していました。

きっと下請けのそのまた下請けの…

みたいな外注業者がやったのね…。

 

 

大手家電量販店で買ってもこんなことが起こるのね。

素人では分からずに適当に済まされることが

少なからずあるようです。

 

 

いろいろあったけれど、

日をまたぐことなくエアコンは無事復旧し

涼しい室内で、またこうしてブログが書けています。

 

 

皆さま、世の中にはいろいろな業者がいます。

お気を付けください。

 

 

それでは、楽しい9月を!

今日はこれにて。

★押忍★